イベントのご案内

肥前浜宿や鹿島市のイベントのご案内です。

肥前浜宿花と酒まつり

2025年3月22(土)・23日(日) 10時~16時 開催予定
肥前浜宿一帯(国の重要伝統的建造物群保存地区)および肥前浜駅周辺
メイン会場:酒蔵通りおまつり広場(浜宿キッチン横)

○ステージイベント
面浮立/獅子舞/酒造り唄/日本舞踊ほか
○合同蔵開き
富久千代酒造/光武酒造場/肥前屋
○日本酒販売
呉竹酒造/中島酒造場
○漬け蔵開き
漬蔵たぞう/飯盛酒造
○角打ち
○音楽フェスタとマルシェ

鹿島酒蔵ツーリズム®2025

鹿島市は豊富で美味しい多良岳山系の地下水に恵まれ、米作りが盛んなことから、江戸時代より酒造りが行われてきました。江戸時代の宿場町として栄えた「肥前浜宿」を中心に、現在も醸造を続ける酒蔵が市内に6蔵(5酒造会社)あります。

その内の一つである富久千代酒造の「鍋島 大吟醸」が、H23年にIWCの日本酒部門で世界一のチャンピオン・サケを受賞したことを契機に、鹿島酒蔵ツーリズムが始まりました。
2024年に日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産として登録され、日本酒にますます注目が集まっています。

鹿島市にある5つの酒蔵を無料の巡回バスや徒歩でまわり、
蔵人と触れ合いながらお酒を味わい、食や文化、歴史までを全身で楽しむ旅のスタイルです。

【お願い】イベント開催運営費の一部として、大人お1人様500円の運営協力金にご協力をお願いいたします。
開催日時:上記肥前浜宿花と酒まつり同期間
開催場所:鹿島市内5蔵および各所 各蔵・会場を巡るシャトルバスを運行いたします。

かしま発酵まつり

自然豊かな鹿島市と発酵食品をもっと身近に感じていただくイベントです。
鹿島伝統の発酵食品の試食・販売会を行い、地酒や新鮮な農海産物などの地元産品でおもてなしします。
開催日時:上記肥前浜宿花と酒まつり同期間
開催場所:矢野酒造「たつみの蔵」

鹿島おまつり市

鹿島のグルメや新鮮な農産物、特産品の直売など、地元にこだわったイベントで皆さまをおもてなしします。今年はJR肥前鹿島駅前広場(旧祐徳ビル跡地)で開催され、ガラポン抽選会も行われます。
開催日時:上記肥前浜宿花と酒まつり同期間
開催場所:JR肥前鹿島駅前広場(旧祐徳ビル跡地)

祐徳門前春祭り

祐徳稲荷神社の参道にある門前商店街は春になると美しい桜が咲き誇り、参拝者の目を楽しませてくれます。今年は22日に参道が大花見会場となり、23日には参道イベントや彩りいなり弁当の販売、フードブースが設けられます。
開催日時:上記肥前浜宿花と酒まつり同期間
開催場所:祐徳稲荷神社門前商店街